[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
site for GSX750S KATANA & DR250XC DJEBEL
サビの状況
 |
タンク裏の錆 |
新型が出てすぐ買った、96年式のタンク裏の状況。
じゅうぶんサビてやがる。
今すぐどーのこーのってわけではないが、ここらで処理しとかねばちと困ることになるやも知れん。
 |
錆びたハンドル |
特に、溶接部分がひでぇ。
転倒して曲がったやつをむりやり曲げ直したから、なおさらサビたか。
曲がっても直せるとこが、ツーリング向きだと思うわけだ。
アルミハンドルにも惹かれるけど、高すぎる。
以前は3000円代だったと思うのだが・・・。
さび止め・塗装
 |
塗装後のタンク裏 |
ワイヤブラシでガリガリやって、サビ転換剤で処理だ。
1日おいてから、適当な塗料で塗る。
どーせ見えないところだから、手持ちの余ったやつでじゅうぶんだ。
色の違いなんて気にしてはいけない。
なぜなら、
 |
仕上がったハンドルまわり |
これもワイヤブラシ、サビ転換剤、塗装の3段階。
グリップはずすのはめんどーだから、ビニール袋でマスキング。
ウ~ム、渋い色だ、ダークグレーメタリック。
見ようによっては、高級アルミ合金製に見えなくも無い。
とーぜん、塗りムラなんぞを気にしてはいけない
そう、
site for GSX750S KATANA & DR250XC DJEBEL