スズキモーターサイクルフォトコンテストとは、スズキが主催するフォトコン。
スズキのバイクが写っていれば、カラーだろうとモノクロだろうと、フィルムだろうがデジタルだろうがOK。さらにプロ・アマを問わず、何点でも応募できます。
入賞者は賞品としてスコーピオンヘルメットがもらえます。うれしいことに、フルフェイスかジェットが選べるだけでなく、色も選べます。当然サイズも指定できるという豪気さ。
来年も開催されるようなので、今から撮りためておこう!
![]() |
入選した写真「ウォールフラワー」 撮影地根室市 |
なんと、運良く入選しました。「優秀作品を見る」の5ページ目、No.084です。記念写真でも何でも、撮っとくもんですね。
ここでうれしさついでに、解説させていただきます。
まず、余計なものが移らないように、写したいものだけでファインダーをいっぱいにします。
荷台には荷物がゴチャゴチャと載ってますので、バイクの前半分だけを入れます。ホイールの下まで入っていないのも、余計なものを入れないためです。
オレンジ色のところまでバイクを移動させても良かったのですが、「N」と描かれている黒い部分を入れるとオレンジ色が引き立つので、ジェベルが多少埋没してもこの位置にしました。
お昼ごろに撮影すれば電線の影が写らないので、もっと良かったと思います。
ジェベルの下に「銀マット」でも敷いて、反射光を下から当てれば、もうちょっとジェベルが引き立ったかもしれません。
タイトルの「ウォールフラワー」とは、パーティーなどの際、引っ込み思案で輪に加われず、壁際に立っている女性のことです。
![]() |
賞品のスコーピオンヘルメット |
これが賞品のスコーピオンヘルメット。
スネルM2005取得、SG認証、MFJ公認
シールド内部曇り止めコーティング
風量段階調節機能付きベンチレーション
内装着脱式で内装の丸洗い可能
と、じゅうぶんな機能を備えています。
外殻は質感があり内装もしっかりしているし、シールドのクリック感も良い。
海外ブランドだけど日本人向けに作られているようで、かぶった時に側頭部が当たるような違和感も無いし、しっかりとフィットして不安定な感じもしないです。
売価2万円前後どころか、3万円台で売られているヘルメットと比べても、まったく見劣りしません。これで定価17,600円は、絶対に安いと思う。
余談ですが、かぶってみて鼻が当たらないヘルメットは、こいつが初めてです。
このフォトコンテストは、来年も開催される予定です。
ガンガン撮影して、みんなで応募しよう!
俺なんか、もう来年用のイメージがいくつか浮かんでるもんね。