| KATANA関連 | |
|---|---|
| 気が付けば絶版車 | 「嗚呼、カタナな日々」が面白い サビ取りの参考になる |
| Shimayan's H.P. | GSX750S 貴重なエンジンオーバーホール記 |
| Haro's page | はろさんの思い入れが伝わってきます 得意技は立ちゴケ? |
| たけみつのHP | BBSでの情報交換が盛ん |
| KATANA関連(海外) | |
| Katana Central | Your Katana's で、いろんなKatanaを見れる |
| Crotchrocket Of The Gods | 刀PHOTOSが良い |
| Oldskool Suzuki info | カタナのフレーム補強とGSX-Rシリーズのマニュアルとパーツリスト |
| Motorcycles com | 各メーカー各車種の部品図と部品番号がわかる |
| DJEBEL関連 | |
|---|---|
| DR250R同好会 | 250XC以外のジェベルも |
| DJEBEL Owners Club | 250XC中心 |
| どんべの部屋 | いろんなことをやってて、面白いです。アイデアがすばらしく、参考になるでしょう |
| バイク関連その他 | |
|---|---|
| パナモータース | 「店長の独り言」は、整備のヒントがいっぱいで、とてもタメになります |
| 自宅で出来るBanditのメンテ | 多岐に渡る整備内容がわかりやすく解説してあり、車種に関係なくおすすめです |
| Ride on GSX-R | 膨大な整備記録が参考になる 1100じゃなくて750ってのもよいです |
| アクロスオーナーズクラブ | 全塗・アンコ抜き等「DIY&パーツコーナー」が、とても参考になります |
| Let's Get Crazy | タンク塗装が参考になります |
| CB550Four | 電装系が充実 今後の作業内容の公開に期待! |
| バイク用品の研究 | バイク用品の使用感が、詳しく書かれている |
| Seven's JUNK BOX | 各部のオーバーホールやレストアが参考になる Z1R XR250BAJA |
| カワサキZ1300分解 | 6気筒エンジン分解組み立て |
| わが愛車 ZXR400 | バイク全体にわたる整備記録 |
| 探検隊 | ヤマハTY250Jレストアの過程 |
| チョイノリの窓 | おもしろいです 見るとチョイノリが欲しくなる |
| 事故はなぜ起こったか | 2輪4輪の交通事故記録と検証 |
| Workshop 2 and 4 | 超初心者にもよくわかるユーザー車検 各地域の体験談が参考になる |
| 究極のモーターサイクルシミュレーションゲーム PS2用 | |
| 車好きのたまり場 | CDIを自作している 回路図がわかりやすいともっと良い |
| ■サンドブラスト研究■ | 安価な自作のサンドブラスター、周辺機器も多い ためになるし読むだけでも面白い |
| 国土交通省の車検ネット予約サイト | ユーザー車検の時には、やっぱネット予約が楽です |
| 同じく国交省の車検・登録ガイド | 車検前に、じっくり勉強しときましょう |
| バイク買取ネット | バイク買取ならバイク買取ネットにおまかせ下さい!ってことだそうです |
| 旅 関 連 | |
|---|---|
| 旅風ガイド | 北海道のライダーハウス案内 |
| 林道への案内板 | 全国の林道情報 |
| サラリーマン 野宿旅 | 4輪ですが、この人旅をしてます |
| Leeのツーリング日記 | オーストラリアツーリングのHP |
| さすらいのライダー寺崎勉 | 取材と言わずに宿に泊まこの人は、えらい |
| 日本特異点紀行 | 観光地には興味が無いあなたへ! |
| 秘境駅へ行こう! | たまにはこんな所を訪れてみては? |
| 日本一周徒歩の旅 | 日の本の大和の国の細道を 究極の旅は徒歩! |
| ガスタンク2001 | 街中にこんなもんあってもいーのだろうか 秘めたる不気味さと日常生活の同居 |
| 汽車道楽の部屋 | 鉄道系サイトは数あれど、貨車があるのはここだけかも 陶器専用車があったとは |
| 水 門 Flood Gate | 水門もこうやって眺めると、なかなか味がありますねぇ |
| ダムサイト | 無かったら俺が造ろうと思っていたけど、やっぱあった |
| 暮らしのある川の風景 | 画像がよいです 屋根つき橋を渡ってみたい |
| 日本の油田 | 消え行く者をちゃんと記録しておいてくれる人がいるのは、非常にうれしい |
| 日本の金属鉱山 | 衰退と廃墟 日本の近代化を地の底から支えていたのに |
| 残骸物件一覧 | 北海道を中心とした廃道、旧道、廃トンネル 朽ちてゆく橋が何かを訴えている |
| 自己満足 北海道 | 北海道の今と昔 出かける前に見ておこう |
| 廃線跡を旅する | 開設時から廃止まで、その路線の歴史もよくわかる 内容が濃いです |
| 廃屋の猫 | 「廃」の画像が豊富 |
| 中央構造線と秋葉街道 | 天竜川沿いの秋葉街道へ行くなら、必見のサイト |
| やまてつほーむページ | 酷道と険道 大峠と狭隘道路バス写真集が良い |
| 国道紀行 | 各地の国道にかかわる物語、読み応えあり |
| 街のB級文化財 | こういった見落としがちなものを記録してくれるとうれしい |
| 廃墟と辺境の写真サイト | ここは画像がきれいです 本を出しているようで |
| 路線バスに揺られて | バス旅もいいよなぁ |
| バスでいこっ! | 充実してます 左端の総合インデックスからどうぞ |
| 集落町並みWalker | 通りや山間部の集落にスポットを当てたサイト |
| 北海道フェリー情報 | |
|---|---|
| 津軽海峡フェリー | 青森・大間と、函館を結ぶ |
| 商船三井フェリー | 大洗〜苫小牧 |
| 新日本海フェリー | 敦賀・新潟・秋田と小樽・苫小牧を結ぶ |
| 太平洋フェリー | 名古屋〜仙台〜苫小牧 |
| 青函フェリー | 青森〜函館 |
| シルバーフェリー | 八戸〜苫小牧 |
| Brand-new Generations | このサイトのHOMEでもある、永遠のアイドルBaBeのページ |
| Photo E.X. | 俺のもうひとつのHP へんな写真がある |
| 眠り姫 | Another Tales Of Princesses これも美か? とにかくすごいです |
| 岡田智美公式サイト | 当サイトでも世話になっている、レースクイン |
| メーカー ・ 通 信 販 売 | |
|---|---|
| スズキ自動車工業 | もっと個性的に、もっとあなたらしく Personal Best SUZUKI |
| KTC | 一般工具の有名ブランド |
| TONE | バイク屋や売り場では影が薄いが、工場でよく使われている |
| 高速電機 | サンダーとオフセット砥石のトップメーカー |
| NSK 日本精工 | ベアリングの世界的メーカー PDFカタログのDLができる |
| NTN | --------------------〃 |
| 株式会社SEKI | ベアリングの通販 純正品よりも安い |
| RIDER BOOK.COM | バイク関連サイトのリンク集 メーカーからバイク屋、中古部品まで |
| レッドサン | 他より安いものが多い 用品中心 |
| R E I | LLbeenより低価格で高品質 カジュアルウエアではなくアウトドア用品がある |
| Cabela's | アウトドア系では最大級で最も低価格 品質はしっかりしている |
| U.S.CAVALRY | ミリタリー&アウトドア 各国軍放出品 怪しい?ものもあり |
| Dennis Kirk | バイクパーツ大手 ベアリング、オイルシール、ポイントやオルタネータまでそろう |
| 古河スカイ株式会社 | アルミニウムの基礎 |
| 電気めっき講座 | 電気メッキについて詳しく丁寧に書かれていて、わかりやすい |
| エルナー | 各種コンデンサの基礎知識 |
| 松下電器産業 | 各種半導体、コンデンサ、抵抗等のデータ |
| 東芝セミコンダクタ | 各種半導体のデータ、製品情報 |
| サトー電気 | 電子部品の通販 |
| 秋月電子通商 | 電子部品の通販 |
| 千石電商 | 電子部品の通販 |
| 配線コム | 配線、ハーネス、カプラー、端子等が詳しくわかる |
| ホンダパーツセンター | 茨城県我孫子市にある電子部品屋 |
| オーストラリア関連 | |
|---|---|
| オーストラリア政府 | 日本語 一部のビザを取れる |
| オーストラリア政府観光局 | 日本語 |
| ビクトリア州政府 | Government of Victoria, Australia |
| ビクトリア州政府 | 日本語ホームページ |
| ヴィクトリア州政府観光局 | 日本語 |
| ニュー・サウス・ウェールズ州政府 | New South Wales Government |
| ニュー・サウス・ウェールズ州政府 | 日本語ホームページ |
| ニュー・サウス・ウェールズ州政府観光局 | 日本語 |
| Sydney on View | 英語 シドニーの様子 |
| クィーンズランド州政府 | Queensland Government Homepage |
| クィーンズランド州政府 | 日本語ホームページ |
| クイーンスランド観光局 | Tourism Queensland |
| タスマニア州政府 | Tasmania Online |
| Discover Tasmania | 英語 タスマニア州政府 |
| タスマニア旅行ガイド | 日本語 |
| 西オーストラリア州政府 | Government of Western Australia |
| 西スオーストラリア州政府観光局 | 英語 道路状況など Western Australia Tourism Commission |
| 南オーストラリア州政府 | South Australia Central |
| 南オーストラリア州政府 | 日本語ホームページ |
| 北部準州政府 | Australia's Northern Territory |
| 首都特別地域 | Australian Capital Territory |
| 天気予報 | オーストラリアの天気 |
| 今日の為替レート | 現在の為替レート。円とオーストラリアドルの換算が簡単にできる |
| リンクネット・オーストラリア | 日本語 |
| 日豪プレス | 日本語 |
| 伝言ネット | 日本語 |
| リンクフリー | |
| 当サイトはリンクフリーですので、リンクに際しての連絡や承諾は いっさい必要ありません(有害サイト、その他悪意のあるサイトを除く) | |