KATS & DJEBS
site for GSX750S KATANA & DR250XC DJEBEL
カタナ
ジェベル
機械系
電装系
掲示板
単車生活
リンク
案内図
250・400S カタナのメーターを使う 1
Mar.21.2004
Last Updated May.3.2007

フルスケール 17000回転だぁぁぁぁぁぁ!

 メーターの針が折れちゃったら、250カタナのメーターを使おうじゃないかってゆー企画?です。
 だって、オークションで安いんだもん。うまくいけば1000円代で手に入る。
 針が茶色っぽくなってそっくり返ってきたら、要注意ですよ。
 俺のも折れました。
 折れるたんびにアロンアルファでくっつけてたら、針がイナズマになってしまったよ。

 んで、ほんとに使えるのかって言うと、これが使えます。なぜなら、ほとんど全ての速度計は、メーターケーブルが1400rpmの時に60km/hを示すように作られているからです。ウソじゃないよ。ちゃんとメーターの裏側に「1400REV=1KM」って書いてある(1分間で1KMだから、時速60KMね!)
 この規格はどうやら法令で決まっているようで、クルマも同じようです。デジタルメーターでも、ケーブルで回すタイプは同じかもしれません。
 で、タイヤ径の違いは、ホイールにはまっているメーターギアのギア比で調整されているのです。ホイール流用の際は、メーターギアもセットで流用すればいいわけですね。

 さらにカタナのメーターは、各排気量ともほとんどの部品が共通なので、流用はすごーく楽です。
 本体ケース、外側ケース、バルブとソケット、ケーブルを取り付けるところ、カプラーと中の接点、パッキンやガラスまでいっしょです。メーターブラケットもほぼいっしょです。
 カプラーの配線の並びも、ほぼ共通です。
 おそらく、400カタナのメーターも同じように流用できると思う。

 回転計も正確に動いているはず。

 予備をひとつ持っているといいですよー。
 勝負メーターは、いざと言う時のためにとっときましょう

GSX750Sカタナメーター配線図
GSX750Sカタナメーター配線図

 んで、750カタナの配線図です。
 配線図なんて無くても、外カバーを開けて裏側をのぞけば全部見えます。
 赤/黄とオレンジ単色がプラスで、白と白/黒がアース(マイナス)ってとこを押さえておいてください。
 速度警告灯は、カットしてもかまいません。
 実際にはメーター照明灯は3個あります。
 カプラーから先は、一部色が変わっていることに注意してください。

GSX250Sカタナメーター配線図
GSX250Sカタナメーター配線図

 んでもって、こちらは250カタナ。
 オレンジ/緑がプラスになってます。アースはいっしょ。
 水温警告灯が追加されたぶん、左右のウインカ灯がひとつにまとめられています。
 警告灯の並び順も変更されています。
 カプラの線が1本増えて10本になっています。
 こちらも実際のメーター照明灯は3個です。
 カプラーから先の配線の色は、わかりません。

 これをどういうふうに組み替えるかですが、いちばん楽そうなのは、
 まずは、「TEMP」の黒と「OIL」の緑をつなぐ配線(ダイオード)をカットする。
 「TEMP」の澄/緑をアースにつないで、左ウインカ用にする。
 「TURN」の黄/緑をアースにつないで、「HIGH BEAM」用にする。
 「HIGH BEAM」は左ウインカ用にする。
 「OIL」と「NEUTRAL」はそのまま利用、ってとこらでしょう

組み替え後の配線図
組み替え後の配線図

 組み替えるとしたら、こんなとこでしょうか。
 「OIL」と「TEMP」をつなぐダイオードは、取り去ります。
 左折時に赤い「TEMP」が点滅するところが、オシャレでしょ?
 右折時には「HIGH BEAM」が青く点滅するのも、一興かと・・・
 各警告灯のソケットを入れ替えれば、どこを点灯させるかは自由に変更できます。
 その気になれば、照明灯を点滅させることも可能(笑

実際の作業編へつづく!


▷ もどる ◁
カタナ
ジェベル
機械系
電装系
掲示板
単車生活
リンク
案内図
KATS & DJEBS
site for GSX750S KATANA & DR250XC DJEBEL
▷▶ HOME ◀◁