| 作業進行中につき、結果はまだです |
|---|
とりあえず、部品を組み合わせてみる。
| トップブリッジ | = | インパルス400 |
| アンダーブラケット | = | バンディット250 |
| フォーク | = | カタナ400 |
ステムシャフトはピッタリだけど、なんとなく、トップブリッジとアンダーブラケットが合わないみたい。きつくて無理やりフォークを通した。
やっぱり、バンディット250アンダーブラケットとインパルス400のトップブリッジの組み合わせは合わないみたい。
仕方ないので、バンディット400上下ブリッジを購入。今度は問題なく組み上がった。
250のはアンダーブラケットだけで2000円だったのに、400のはずっと良いコンディションのものが上下セットで1000円で手に入った。
ここまででわかったことを整理すると、
![]() |
| カタナとバンディットのステムシャフトの寸法 |
上下ベアリングが同一サイズで、さらに上下ベアリングの間隔が同じなので、バンディットのステムシャフト(アンダーブラケット)はカタナにすんなり入ることがわかる。
トップブリッジをナットでとめるバンディットのシャフトは、カタナのものより長くなっている(カタナはボルト止め)
ハンドルストッパとロックは、加工が必要。
ということで、現在は、
| ハンドル | = | レンサルバーハンドル |
| トップブリッジ | = | インパルス400(GK79A) |
| アンダーブラケット | = | バンディット400(GK75A) |
| フォーク | = | カタナ400(GK77A) |
| ホイール | ||
| ブレーキ |
残りは、ここと同じことをするわけです。
現在はブレーキを捜索中です。たしかあったはずなんだけど・・・
| 400カタナ フォークオイル | |
|---|---|
| 種類 | SS8 |
| オイル量 | 526cc |
| 油面 | 87mm |
| つ づ く |
|---|
| 03/07/16 |
| 誤りや不明な点は、遠慮なくメールやBBSでご連絡ください |
| ▶ 1. フロント | ▶ ベアリングについて | ▶ フロント 2 |
| ▶ 2. リ ア | ▶ ボルト、ナットについて | ▶ フォーク延長 |
| ▶ 3. フレーム | ▶ ためになる壁紙 | ▶ ステップ・フットレスト |
| ▶ 4. そ の 他 | ▶ メッキについて | ▶ 純正部品番号比較表 |
| ▶ 5. 海外通販 | ▶ デ ー タ | ▶ 各車部品番号表 |