KATS & DJEBS
site for GSX750S KATANA & DR250XC DJEBEL
カタナ
ジェベル
機械系
電装系
掲示板
単車生活
リンク
案内図
バイクカタログギャラリー ホンダ編

▶ スズキ編 ▶ ヤハマ編 ▶ カワサキ編 ▶ ホンダ編

Jun.25.2004
Last Updated Jul.28.2009

スカッシュ

ホンダhonda スカッシュ

個性的なデザインのためか、とても人気が有りました。
今でもマニアがいるようです。俺も好きです。
タモリを起用するとは思い切りましたが、良く似合っていると思います。
ハンドル折りたたみ式のバージョンも有り。
強制空冷2サイクル単気筒
3ps 49kg
1981年10月22日 88,000円〜

クレア スクーピー

ホンダhonda scoopy

モー娘です。
それだけ。
水冷4ストロークOHC単気筒
4.9ps 77kg
2001年1月26日 159,000円

スカイ SKY NP50

ホンダhonda sky

まさに、スカイ。
黄色いスクーターに青い空と白い雲と、ちょっと濃いめのアネキ。ほれてしまいそうです。
低い位置から広角レンズで撮ったようで、アネキの太ももと黒いヒールが強調されていますね。
空冷2サイクル単気筒
3.6ps 39kg
1982年4月15日 75,000円

ベンリー SS50

ホンダ ベンリー SS50

現在では合成が多いですが、これはほんとに流し撮りをしているようです。
でも、流し撮り風の合成もあるからなぁ。
ま、なにはともあれ、このカタログの写真のように、バイクには気軽に乗りたいものです。
空冷4サイクルOHC2バルブ 49cc
6ps 68kg
1967年 62,000円

スーパーカブ C105

ホンダ スーパーカブ C105

明らかにブレてる写真ですが、それがかえって良いです。
ブレた写真を使うなんて、ホンダもやればできるじゃん。
空冷4サイクルOHV単気筒 54cc
5ps 66kg
自動遠心 3段変速
1961年(昭和36年製)57,000円

リード50/80

ホンダhonda リード50/80

リードはけっこう人気があったような記憶があります。
モデルは、当時最強のプロテニスプレーヤー ビヨルン・ボルグ(たぶん)です。
空冷2サイクル単気筒
5ps 64kg/6.5ps 72kg
1982年3月 139,000円〜/172,000

ベンリイ CL50/60

ホンダhonda ベンリイcl50-60

すんごいところを走ってますが、ライディングウエアどころかグラブさえしてません。このくらいの気軽さで乗るのが良いのかも。
ただ、今時バイクでこういったところを走るのは、環境保護の観点から止めたほうが良いでしょう。
何を指差しているんでしょうね。
5.2ps 69kg/
1967年 62,000円/

ベンリイCB50

ホンダhonda cb50

ヨットハーバーです。漁港ではありません。
これからつなぎに着替えて、エンジン修理でもありません。
50CCクラス初のタコメータ
4サイクルOHC 6ps 74kg
1971年6月1日 75,000円

DAX50W/70W

ホンダhonda dax

確かにクルマに積めるけど、ヘッド取るのか・・・
ちょっと無理がありそう。
4サイクルOHC 3段リターン
4.5ps/6ps
69,000円/72,000円

モトコンポ

ホンダhonda モトコンポ

マニアに人気のバイクです。
いかにも、アニキたちが楽しそうです。 再発売したらかなり売れると思うんだけどなぁ。
トラバイ(トランクバイク)ってことですが、同時発売のクルマ「シティ」搭載用として売り出されました。
空冷2サイクル単気筒
自動遠心クラッチ
2.5ps 45kg
1981年11月11日 83,000円

ベンリイCS90Z

ホンダhonda ベンリイcs90z

これまたグラブも無しで、気軽さが出ていて良いですね。
そしてまたまた、何を指差しているのでしょうか。
もしかして、下のカップルと同一人物?

S-90Z

ホンダhonda s-90z

こんな軽装でバイクに乗るなんて現代のカタログには有り得ない絵ですが、それが良い。
楽しそうだもんなぁ。青春だよね。
確かに安全性の点では良くないけれど、これくらい気軽に乗ってもいいと思う。
男性はバイクと同じ水色のシャツ、それに対して女性は黄色の服に赤い靴とヘルメット。ばっちり決まってます。

XL125

ホンダhonda xl125

ホンダにしては、ずいぶんあっさりとしたカタログです。
ウエスタンシャツを着ています。
こんなシチュエーションで撮影をしてみたいものですが、ソロばっかりだもんで・・・
「Go! Anywhere」ってキャッチコピーは、無いほうが好みなんだけど。「どっか行っちまえ」って言われているような気がする。
空冷4サイクルOHC単気筒
13ps 108kg
1975年5月17日 189,000円

XL125S

ホンダhonda xl125

今まさに、舗装路からダートへ入り込むところ。
どっかで見たこと有るような景色なんだけどなぁ。美幌峠か、磐梯吾妻スカイラインか。
ホンダのオフ車に黄色のウエアは、大胆!
空冷4サイクルOHC単気筒
12ps 112kg
1978年10月13日 189,000円

XL250

ホンダhonda xl250

高いがけの上に、小さくXL。
なかなかの構図です。
ずいぶん白っぽい崖だけど、まさかの秩父セメント採取場?
デュアルショックのオフ車が、ちと欲しいです。
空冷4サイクルOHC単気筒
20ps 148kg
1975年5月17日 268,000円

VT250F

ホンダhonda vt250f

このころ流行の、ハングオンのお手本です。
それにしてもこのバイク、よく売れました。
カブより多く見たくらいですが、みんなどこへ行っちゃったのか。
これはまだインボードディスクブレーキですね。
水冷4サイクル90度V型DOHC8バルブ2気筒
35ps 162kg
1982年6月10日 399,000円

XL125R PARIS DAKAR

ホンダhonda xl125r Paris Dakar

パリダカです。
流行ったなぁ、パリダカール。
でっかいタンクを付けてさ。
これでヘッドライトもでかかったら、もっと良かったんですが。
背景を暗くして、バイクを浮かび上がらせてます。
空冷4サイクルOHC単気筒
12ps 123kg
1983年3月18日 268,000円

ドリームCB250/350シリーズ

ホンダhonda cb250_350

渋いファッションです。
上下とも黒皮で、ヘルメットと首が赤い。
グラブがアメリカ開拓時代のエクスプレスライダー風で、カッコ良いです。
4サイクルOHC 2気筒
エクスポート
30ps/36ps 167kg 1970年2月4日 189,000円/196,000円
セニア
27/32ps 157/158kg
1971年6月1日 212,00円/219,000円

ドリームCB250/350シリーズ

ホンダhonda cb250_350

もういっちょ、CB250/CB350です。
上のとはガラっと変わって、そてもソフトなイメージにデザインされていますね。
バイクもウエアもヘルメットも赤で、白いマフラー。まるでヒーロー戦隊もののよう。
タンデムで、とにかく楽しそうなのが良いです。

ドリームCB250/350シリーズ

ホンダhonda cb250-350

まだ、CB250/CB350です。
何を見ているのでしょうか、ふたりとも同じものを見ているようです。
ファッションは、文句のつけようが無いほど決まっています。
ソックスの2本のラインと、ズボンが短くてスネが見えているのが、当時の定番です。

CB250T-I

ホンダhonda CB250T-I

メーターの向こうに小さい全体像。
斬新です。
まさに、新しい予感!
タコメータもレッドゾーン!
4サイクルOHC 2気筒 27ps 172kg
1973年8月3日 246,000円

ドリームCB350Four

ホンダhonda cb350four

暑い、いや、熱い!
まさに旅する「Four」、いいですねぇ。
CB250のアニキとちょい似ています。
4サイクルOHC4気筒
34ps
1972年6月1日 265,000円

HAWK/HAWKU(CB400T)

ホンダhonda hawk

ライバル車が次々と4気筒化してゆく中、ホンダはCB400Fourがあるのに再び2気筒に戻り、以後CBX400Fを出すまで2気筒のままでした。
また、ホイールも組み立て式のもので、他社のように一体鋳造になるのはずっとあとでした。
XL250シリーズが、今でもOHC2バルブのままなのと似ています。
まだキックスタータが付いています。
空冷4ストロークOHC 2気筒 3バルブ CDI点火(HAWKU)
40ps 181kg
1977年5月25日 319,000円

SCRAMBLER CL-450

ホンダhonda cb500four

今どき「スクランブラー」なんて言ったら、卵かモーニングかってとこですが、当時はそうではなかった、と思う。
DOHCってのは、すごいですね。
この写真、合成じゃなかったら、すごいと思います

空冷4ストローク DOHC並列2気筒 2バルブ 444cc
43ps
178kg
1970年9月 ¥278.000円

ドリームCB500Four

ホンダhonda cb500four

上の350Fourと違い、こちらはエレガントなおとなの雰囲気です。
色もムラサキ。
4サイクルOHC4気筒
48ps 196kg
1971年4月1日 335,000円

CB550F Four-in-one

ホンダhonda cb550f

ドイツ語版でしょうか。
集合菅が強調されてます。
水色のメットとタンクに黄色いジャケット、しゃれてます。

CB550 FOURU

ホンダhonda CB550 FOURU

まるでヤマハが作ったかのようなホンダのカタログです。
かなり高い位置から撮影してますが、どうやったんだろう。
秋ですね。
初春かな?

CB650

ホンダhonda cb650

周囲を黒くつぶし、真ん中の明るいところに小さく置く。
大胆と言うか、セオリー通りと言うか・・・
カタログとしては他には見ない構図であることは確かです。
これもCB350のアニキと同じ人だったりして。
4サイクルOHC4気筒
53ps 216kg
1979年1月18日 435,000円

ドリームCB750Four

ホンダhonda cb750four

なんて大胆な構図!
こんなの他には見たことありません。
撮影した人は、轢かれたかもしれません。
ホンダ初のダブルクレードルフレーム。
世界初の油圧ディスクブレーキを装備した2輪車。
このバイクが「ナナハン」という言葉を生んだ、らしいです。
4サイクルOHC4気筒
67ps 217kg
1969年 385,000円

ホンダhonda cb750four

CB750Fourは、ローアングルがお好き


総合カタログ

ホンダhonda

おそらく70年代初頭の物だと思います。良い写真です。
上のCB250のアニキと同一人物でしょう。もしかしたら、同じ日に撮影された写真かもしれません。
ホンダもやればできるじゃん。

▶ スズキ編 ▶ ヤハマ編 ▶ カワサキ編 ▶ ホンダ編

※画像の著作権者から苦情があり次第終了となります。
※画像を拡大できるもの以外の諸元は、正確ではない場合があります。

Gallery別館Photo E.X.
http://users.hoops.ne.jp/kartzlee/


▷ もどる ◁
カタナ
ジェベル
機械系
電装系
掲示板
単車生活
リンク
案内図
KATS & DJEBS
site for GSX750S KATANA & DR250XC DJEBEL
▷▶ HOME ◀◁